週末プチ登山。登山のあとのお楽しみも!高尾山満喫ルート
東京都の登山の王道「高尾山」
初心者登山・ハイキングにはオススメのこの山。
最近、この周辺に新スポットができたと聞いてやってきました。
高尾山へは新宿の京王線で1時間
杉の香り漂う新しい高尾山口駅
「東京都」のイメージとは全く違う自然豊かな風景が広がる「高尾山口駅」に到着します。
駅は2015年にリニューアルされたばかり。
新国立競技場も手がける隈研吾氏による設計。
高尾山の杉をふんだんに使った駅はまだ杉の香りが残ってます!
売店にはモンベルの商品がずらり。
簡単なものなら買い足すことができそう。
地元のお菓子や団子、登山の間に食べるチョコレートなどのおやつ(行動食)もある程度はここで購入できます。
高尾山口 観光案内所 むささびハウス
駅にある案内所でお話しを聞くと、登山者は一年中いるそうで
あえて夜間登山をしたり、夏は朝の3時くらいから登る人もいるとか・・・
雨でぬかるんでいる場所や通行止めルート情報を教えてもらいいざ出発!
高尾山登山スタート!
高尾山口駅から徒歩5分ほどで到着するのがケーブルカーの「清滝駅」
しかし、今回はケーブルカーではなく登山コースを進みます。
いくつかのコースがありますが、一番安全なのは1号路。
気軽な普段着スタイルの方がいますが
初心者向けの山とはいえ、ケガや事故はありますので気は抜かず装備は万全にして(せめてスニーカーで)登山をしましょう!
立ち寄りスポット
ただの登山道じゃない!そこが高尾山の魅力。
足元を見るとマンホールは高尾山デザイン!
東京一望の見晴台
1号路のルートから少しはずれますが「金比羅台」という見晴台からは東京の街を一望できます。この日はスカイツリーまでくっきり!
何度か登りましたがこの日が一番良く見えました。
夏のおすすめビアガーデン
登山道を抜けると、ケーブルカーの「高尾山駅」に到着。
周辺にはだんご屋や名物の天狗饅頭の店が並びます。
店舗の上の方には見晴らしの良いビアガーデンがあり、オープンは6月〜10月。
夜景を見ながらのビールはとてもオススメですよ〜!
甘い誘惑だらけの山道
ここから先は出店が増え、ソフトクリームや団子や味噌田楽などなど美味しい誘惑があります。食べ歩きができるのも高尾山の醍醐味。
高尾山は全体的にゴミ箱がありません。
基本、ゴミは持ち帰りましょう!
サル園もあるよ
もう何度も訪れている高尾山ですが、まだサル園に行ったことはなく…いつか行ってみたいスポットではあります。
蛸杉だけじゃない、よく見ると変わった木が多い
登山道の名物「蛸杉」
どうしてそうなった!というくらいの曲がりっぷりです。
しかし、道中によく見るといい個性的な木がたくさん。
そんな木を探すのもなかなか楽しいです。
途中、ほこらやお地蔵様などがありここが霊山であることを思い出させます。宗教的にも歴史ある場所なのではしゃぎ過ぎは注意です。
どちらに登るか試される男坂・女坂
登山の中盤。目の前の道が二手に分かれます。
左が急な階段の男坂、右が緩やかな坂の女坂。
いつも女坂を選ぶのですが、初めて男坂を選択!いや、きつかったです。
薬王院エリアを通り抜けます
山門を抜けると高尾山を司る薬王院エリアに入ります。
天狗を信仰するこのエリアは天狗があちこちたくさんいます。
階段→神社→階段→神社の繰り返し。
階段が多くなるので、神社や祠をお参りしながら最後のラストスパートです。
高尾山 山頂到着!
山頂に到着したらまずは展望台へ。
午後ではあまり見えない富士山も、この日は快晴で富士山をはっきりと確認できました。
お昼ご飯はそばで決まり
登山にお弁当も良いですが、高尾山に来たなら名物のそばを食べるのをお勧め。
高尾山口駅の周辺にもたくさんの蕎麦屋がありますが、山頂にも数点お店があります。
登頂を祝ってビールで乾杯!
下山のお勧めは4号路からのケーブルカー
下山のルートもたくさんありますが、私のお勧めは4号路。
途中足場が悪かったり、ぬかるんでいるところもあるので
登山装備でない方にはお勧めできませんが「登山らしい」山道が続くルートです。
途中にある吊り橋もなかなかスリリング。
「登山」を楽しみたい人にはこのルートはいかがでしょう?
ケーブルカーで日本一の急勾配で絶叫
ケーブルカーの高尾山駅まで下りてきたら、帰りはケーブルカーがお勧めです。
できればケーブルカーの先頭の席を確保!!
日本一の急勾配を誇る高尾山のケーブルカー
スタート直後はジェットコースターを下る直前のようなぞわぞわする感覚に思わず声がでます!
登山のあとはの新スポットでデザイン&温泉に浸る
高尾山に新しく二つの観光スポットが登場しました。
559ミュージアム
高尾山の標高599mからとった「599ミュージアム」
玄関の前で靴についた泥を落とし、中に入るとコーヒーのいい香り。
カフェもあり登山後の休憩にはちょうど良いです。
高尾山の自然を、言葉ではなく見て学んで楽しめるスポット。
デザインされ美しく飾られた展示は、高尾山にいる花や虫や動物たちを身近に感じられます。
登山の疲れを癒す極楽な温泉で乾杯!
高尾山口駅の改札のすぐ近くに京王高尾山温泉「極楽湯」へのトンネルがあります。
このトンネルを抜ければすぐ目の前に温泉があります。
高尾山の登山帰り「温泉」があればなーとかねてより切望していたら、とうとうできました!
マッサージルームや食事をする場所もあり、温泉の後は座敷でゆっくり休憩できます。登山の疲れをしっかりとって帰ることもできます。
1日ゆっくり楽しめる高尾山。
これからの登山シーズンにおすすめです。
【Writer】Tokyo de Asobo : Yoshida